この記事では私のおすすめマンガ『異世界サムライ』について紹介します!
長く続く流行りの『異世界転生』ものですが、他の多くの作品とは異なる面白さがあるので、ぜひ一度読んでいただきたい作品です!
おすすめマンガ『異世界サムライ』

ストーリー
世は戦国時代、”戦いに生き、戦いに死ぬ”ことを生き様とする月鍔ギンコ。
死に場を得ることができず、自身を討ってくれる者を探し放浪の旅に出る。
苦悩の末に「赦しはいらぬ敵が欲しい」と祈る中で、気が付けば異世界に転生。
地球とは全く異なる世界にて死に場所を求め、異世界をぶった斬る旅に出る。
キャラクター
月鍔ギンコ(主人公)
死に場所を求めて戦い続けるサムライ。
最終稽古として師である父を斬り、関ケ原の戦いで討ち死にを望むも、幸か不幸か生き残ってしまう。
異世界では国の王女に頼まれ、魔王を討伐する旅に出る。
魔王討伐は善意ではなく、あくまでも自身を討てる強者との戦いを望む。
ミコ
魔物『トレント』に襲われていたところをギンコに助けられる。
花を触媒とした『花魔法』を得意としており、回復や空を飛び移動、種を飛ばして攻撃など多彩な魔法が仕える。
冒険に憧れている一面があり、危険なことにもつい首を突っ込んでしまいギブリールに怒られる。かわいい。
ギブリール=ルー
元『槍の勇者』で、現在はヒスイ教シスターと孤児院『愛の家』院長を務める。ミコも『愛の家』で育った。本人曰く『孤児の面倒を見るのは自己満足』とのこと。
長命種族のエルフで見た目に反してそれなりに長く生きている。
ミコを救ってくれたギンコに感謝はしているが、人の血が染みついているため信用はしていない。
厄災
魔王直属の10体の幹部。
好き勝手暴れる魔物の統率や街や都市、交易路の破壊や要人の殺害などを行う。
キルケ
『厄災』の一人で『魔女』と呼ばれる。
魔物が大好きで人間を魔物に変化させる魔法を使う。
ギブリールの因縁の相手。
異なる世界、地球の存在を知っている。
ソル
『厄災』の一人で『ドッペルゲンガー』という誰かの姿を模する能力を持つ魔物の亜種。
本人曰く『つまらん能力』だが、人間にも魔物にも成り変われるため強力な能力。
他の『厄災』や魔物とは異なり、無意味な争いは起こさない性格。
作品の魅力
魅力的なキャラクター
一貫性を持つあるギンコを始め、登場人物全員が魅力的です。
それぞれ持っている信条や考えがストーリーをより複雑に面白くします。
名前のないモブキャラクターでさえカッコいい!
個人的には『厄災』の一人、ソルが推しです。見た目に反して人間が好きっぽいところがいい。
作画
とにかく圧倒的な作画。
戦闘シーンから人物、街の書き込み具合が素人の私でも分かるくらいに細かく書き込まれています。
↓作者の公式X、異世界サムライワンシーンのタイムラプスです!
どこで読める?
カドコミ(コミックウォーカー)で1~3話、最新話付近を読むことができます。
https://comic-walker.com/detail/KC_004526_S?episodeType=first
コミックは現在5巻まで発売中。
↓作者のツイッター
https://x.com/saitou1218
作者のXにて最新情報が掲載されていますので、最新情報を知りたい方はご確認ください。
まとめ
この記事では『異世界サムライ』の面白さや魅力を紹介しました!
流行りの『なろう系』とは一線を画す面白い作品ですので、ぜひお読みください!
コメント